絶賛失業中のダウナー系ニート、まちゃたちぇです。
どんどん「腑抜けている」という言葉がぴったりの顔つきになってきています(笑)
中学生の時からNEETっぽいって言われてきたけど、実現するとわ!^^ww
派遣社員の仕事はやめても、UNIQLOのアルバイトは続けているので、実際はフリーターという名を持つ無職(24)な訳ですが。
職務質問された場合の職業はれっきとした無職です。
ここ最近のアルバイトしていない時間は、時給の高いアルバイトを探していました。
先日、コールセンターのアルバイトに受かったのだけれど、やっている事がグレーゾーンのお仕事で1日でやめてしまいました。
内容は、NTTの光回線を使ってる個人事業主にアポをとって、現地の営業の人を向かわせる簡単なお仕事でした。
そこまでブラックな訳ではないのですが、架空の会社を名乗ってアポをとるので、
「微妙にグレーな事を、なんで毎日8時間やらなあかんの!?」てワテ、オモイマシテン。
そしてまた、マイナビバイトとかタウンワークとか色々みてたんですけど、
コールセンターは面白くないし、自分にとってプラスになる部分がない気がしたのでやめようと思いました。
なにか、自分が将来に役立つ仕事ってなんだろう?って考えたのですが、
ただ考えれば考えるほど、今の自分には夢がないって事に気付いちゃいました。
夢がないなら、やりたい事やってみるしかなくない?
夢って色々あると思うんです。
「医者になりたい」ていう仕事の夢から、「世界を旅してまわりたい」っていう見聞をひろめたいっていう夢、「ケーキをお腹が破裂するまで食べたい」っていう自分の欲望を満たす夢とか、
僕にもキャンピングカーでアメリカ横断したいって夢や、世界一周したいとか。
漠然としたものならあるけど、お笑い芸人になりたいとか、映画監督になりたいとかそういった職業に関する夢がないんですよね。
就職する時は、作った映像を喜んでもうっていう成功体験から、
敏腕ディレクターになって面白い映像をたくさん作って、もっとたくさんの人を自分の映像で笑顔にしたいって思っていたんですけど。
今は、自分が映像業界で働きたいと思っているかっていったら分からないんです。
今一番、やりたい事に近い事が自分のネットショップを作って、オリジナルグッズを売ったりしてみたい。
ネットショップはネットが発展した今だと無料ですぐに出来るし、オリジナルグッズも画像送ればすぐ出来るサイトもあります。
ADやめた直後、そういうオリジナルグッズを作るようなバイトを探してたんですけど、未経験だと難しくって落ちたりしてました。
独学でこのブログのヘッダーとかを作ったりとかは出来るんですけど、それ以上になると難しくて誰でも出来るコールセンターで働きました。
もうちょっと時給高い仕事がしたいと思い7ヶ月働いたコールセンター時給の高いバイトを探して派遣の更新をとめたけど、
中々決まらなくて「次のバイトどうしよかったなぁ」と思っていた時
派遣先で出会った年商3億超えだった社長(現在は経営傾き中)のアドバイスでハロワへ
この前働いてた派遣先のコールセンターで仲良くなった、
1,2年前まで年商3億超えだった社長(現在は経営傾き中)と新宿の思い出横丁で飲んでいる時
「職業訓練いけば?」と言われたのがきっかけで、ハローワークに足を運んでみることにしました。
なんだかよく分からないけど、面白い生き方をしている人だし
なぜか波長が合う感じがするので素直に言うことを聞き入れました。
前にも職業訓練に関しては調べていた事があったのですが、フォトショとかイラレを勉強出来るのはないだろうと思っていました。
のですが、、、
よくよく調べたらありました!
これだ!!と思い、次の日にはハローワークに足を運んでいました。
ハローワークには管轄の区域があった!
自分の家から行きやすい都会が新宿なので、新宿わかものワークに行ったんですが、
受付の優しい女の方に、
「練馬区にお住まいですと、管轄は池袋になります、、そして、求職者支援訓練は明日からの募集です・・・」
と言われてしまいました。なのでその日は退散。
次の記事で、続きを書きたいと思います。
ただ、行ってびっくり!ハロワには天使しかいない・・・!?
コメントを残す